概要
東邦大学管弦楽団は、主に東邦大学習志野キャンパスの学生で構成された大学公認の団体(部活動)です。
1年生から3年生まで、さまざまな学部・学科の学生が参加し、活動を行っております。
音楽監督について
当団の音楽監督は、姫野徹 先生です。
活動内容、年間スケジュール
主な演奏活動は、年一度の定期演奏会や学園祭での演奏、その他依頼演奏などがあります。
基本的な年間スケジュールはこちらです。
月 | イベント名 | その他 |
4 | 入学式、新入生歓迎会 | |
5 | ||
6 | ||
7 | テスト期間 | |
8 | 夏合宿 | |
9 | 秋学期開始 | |
10 | ||
11 | 定期演奏会、東邦祭 | |
12 | ||
1 | テスト期間 | |
2 | 春合宿 | |
3 | 卒業式 |
合宿の日程につきましては、部員たちや宿泊施設などの都合上、上記とは異なる場合がございます。
活動に関してご不明点、疑問点などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
入部を考えている、管弦楽団が気になっているという高校生・学生へ、合宿について簡単にご説明いたします♪
当団では、夏と春に年二回の合宿を設定しております。もちろんたくさん練習やレッスン、合奏も行いますが、部員同士の仲を深め、お互いをより深く知ることのできるとても良い機会になります。合宿かあ、、と消極的に思う方もいらっしゃるかもしれません。
想像してみてください!合宿後の部員の様子はどうなっていると思いますか?
最初は不安でも、なんだか良い感じになりそうではありませんか??
もちろん、参加は任意です。体調や都合に合わせた参加方法もありますよ(^^♪
合宿に関して気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。